こんばんわ。30代サラリーマンのシロです。今日は少し心の話。最近やる気が出ないな、とかイライラしてしまうなとか、ドカ食いしちゃうなとかありませんか?僕のことです。
生活が雑になっていた
今日は友人に画面が割れた携帯について「多くの人に会いにいく仕事をしているなら、直したほうがいい。印象が悪い」と言われました。ハッとしました。確かに携帯だけでなく、破れた靴をそのまま履いたり、伸びきった髪の毛はセットもせずに街をぶらついたりしている。そして食べ物がひどい。なんでも高カロリーなものを選んでしまう。自制心が効いていないようなのだ。なぜなのか、、、
仕事が頓挫
今、そういう状況におかれている。想いを持って多くの人を説得し力強くスタートをきったはずだったが、現状はチームの解散も視野に入ってきている。会社にはいくし、メンバーとも仕事をこなしてはいる。だが、気づかぬうちにすごくマイナスの気持ちを背負ってしまっているのかもしれない。それが、だんだんと私生活に悪影響を与えてきているのではないかと思う。
「まぁいいや」の感情
死ぬほどうん○漏れそうな時にトイレの列に割り込まれたら「まぁいいや」って絶対にならない。変な話だけど、目の前のことに必死になっている、もしくはちゃんと向き合っていない時ほど「まぁいいや、そんなもんか」っていう感情が出てくる。きっと今がその状態。仕事も含めていろんなところに「まぁいいや」が入ってきてしまっている。
続けるとどこまでも落ちていく
この「まぁいいや」という感情は悪いサイクルを作ります。 まぁいいや→自己嫌悪→気持ちが落ちる→まぁいいやが増える→自己嫌悪が増える→さらに気持ちが落ちる。これを続けていくときっとどこまでもマイナスに落ちてしま yのだと思います。
行動を変えてみた
ということで、今日は破れた靴をすて、新しい靴を買いました。iPhoneも新しいものを注文。髪の毛も切り、お腹に溜まった脂肪を少しでも燃やすためにジョギングに出てみました。とりあえずは、結構気持ちが前向きになってこのブログを書いています。
でも、意思で変える行動は無力。続かない
石川先生の本によると、人の意思の力は非常に弱い。朝のジョギングなんて意思の力で続けるのはほぼ100%無理なんだそうです。だから、意思の力を使わないような、すごい簡単なちょっとした行動を変化をさせ、毎日続けることで「何事も歯磨きのように当たり前の習慣」にできるようになるとのこと。結構大変そうなことも習慣になってしまうのだそう。
今日の行動は意思で変えました。でもこの意思は続かないのは明らかだということなので、もすこし簡単そうな毎日の行動をちょっとずつでも変えて行きたいと思っています。僕の場合は髪の毛をちゃんとすることぐらいかな。 あとは目標をちゃんと置き直そうと思っています。
読んだのは結構前ですが、そのことを思い出させてくれたこの本には感謝です。